Q 交通事故にあってしまったら、どうすればいいの?

A まずは警察に届け出を出しましょう。
  ※自賠責保険、任意保険どちらも事故証明が必要となります。
  他にも以下の情報を控えましょう。
  ・相手の氏名、住所と連絡先
  ・車の登録ナンバー
  ・任意保険の有無、自賠責証明書番号と保険会社

Q 接骨院で交通事故の治療をしてもらえるのですか?

A はい。接骨院でも治療可能です。

Q 何か提出書類が必要ですか?

A 治療を受けるために特に書類は必要ありません。

Q 治療を受けるための手続きは面倒ですか?

A 特殊な手続きは不要で、すぐに治療を受けることができます。
  保険会社への連絡は、来院後でも構いません。
  まずは、当院にご相談下さい。

Q 保険会社が治療する医療機関を決めるのですか?

A どこの医療機関にかかるかは、ご本人が希望する医療機関で構いません。
  通院先の病院名と電話番号を伝えれば、後は保険会社と病院が相談します。

Q 接骨院にかかるために、整形外科の同意は必要ですか?

A 整形外科の同意は必要ございません。
  どこの医療機関にかかるかは、ご本人が希望する医療機関で構いません。

Q 相手が保険に加入していないと言っていますが?

A 自動車を所有している方であれば、自賠責保険に入っています。
  任意保険に加入していない人とはいます。

Q  治療内容は?

A 症状に合わせて、超音波治療、電気療法、徒手療法など治療プランを決め、
  治療をしていきます。

Q 交通事故に遭い「むち打ち」と言われました。接骨院で治療できますか?

A 「むち打ち」=「首の捻挫」ですので、治療できます。

Q 治療費はどのくらいかかりますか?

A 交通事故の場合、自賠責保険によって治療を行いますので窓口負担はありません。ただし、保険会社からの連絡がない場合、一時負担金をお預かりする事がございますので、予めご了承下さい。

Q 症状固定とは

A その傷病の症状の回復・改善が期待できなくなった状態を言い、「症状固定」以降に残った症状については、これをこうしょうとかんがえ、後遺障害等級認定申請をすることになります。
  つまり、「症状固定」をすると、治療期間が確定され、以後の治療費は基本的に請求できなくなります。
  そして後遺症は持病(私傷病)と同じ扱いになるので、健康保険を使用してご自分で治療を受けることになります。

Q 人身傷害・ひき逃げ・単身事故の場合は、自賠責治療ができますか?

A 政府の補償事業がございます。
  これは、誰にも請求できない被害者を救済するという観点で整備された法律で、政府の補償事業に対する請求ができます。

Q 治療費は誰が払うのですか?

A 相手が加入している保険会社が支払います。
  ご本人の金銭負担はありません。